しーまブログ アウトドア奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2010年05月23日

テントウムシ?いやいやクモの一種です



こんばんは~。

昨日、友人と一緒に昆虫の調査に出かけた際に、テントウムシそっくりのクモを見つけました。

本種は名前をツシマトリノフンダマシと言いまして、名前とは違ってテントウムシにそっくりです。

テントウムシの仲間は一般的に体から苦い汁をだして鳥などの天敵から嫌われているものが多いらしく、このクモもテントウムシに化ける事で鳥から実を守っているのでしょう。

なお、本種に近い種のトリノフンダマシというクモは本当に鳥の糞にそっくりらしいです。  


Posted by たかちほへび at 17:41Comments(0)クモ類